4月19日(土)・20日(日)『かがやきフェスSpring2025〜feat.ガラフェス〜』開催!コラボ企画に鳳恵弥、市川美織が出演
2025.04.16

左から鳳恵弥、ほくりくアイドル部のキャプテン・松井祐香里、能登出身の土井颯愛、市川美織
4月19日(土)・20日(日)、石川県金沢市の5会場で開催される『かがやきフェスSpring2025〜feat.ガラフェス〜』で、「かがやきフェス」と「ガラフェス」のコラボ企画が行われます。
先立って、3月9日(日)の『ガラフェス〜かがやきJAPAN 真昼の青春セレナーデ〜』の開催前には、「推して応援!ガラフェス能登半島地震復興支援アンバサダー」の鳳恵弥さん(女優/2002準ミスインターナショナル)、市川美織さん(FANCYLABO/元NMB48/タレント・モデル)、「ガラフェス」発起人でレゲエテーティストのCHOP STICK、「ガラフェス」プロデューサーの澤昌伸が石川県東京事務所を表敬訪問。
中谷安孝石川県東京事務所所長に復興支援に向けたコラボ企画を行うことを報告しました。

左からCHOP STICK、鳳恵弥、中谷所長、市川美織、澤昌伸
『ガラフェス〜かがやきJAPAN 真昼の青春セレナーデ〜』では、鳳さんと市川さん、かがやき from ほくりくアイドル部が「能登半島地震 復興特別ステージ」を行い、復興へのエールを送りました。
また、会場入口付近では、キッチンカーで金沢発祥のアパグループの『アパ社長カレー』と、豊洲市場で仕入れたアンコウを使った『ほくりくアンコウあったか鍋』を販売。一皿毎に200円を石川県災害義援金に充てました。
鳳さんと市川さんをはじめ、出演アイドルの松山あおい、きゅ〜くる、wonder channel、鈴木志乃に加え、町おこしアイドルTown Pop Pocketも笑顔で募金を呼びかけました。

終演まで募金を呼びかけた市川さんと鳳さん
東京のガラフェスから金沢のかがやきフェスへ。『かがやきフェスSpring2025〜feat.ガラフェス〜』では、復興支援への思いを繋ぐため、鳳さんと市川さん、ほくりくアイドル部がオープニングとエンディングを飾ります。
当日は各会場内で義援金募金も実施。ガラフェスで集まった募金と併せ、能登半島地震復興支援・義援金として馳浩石川県知事へ直接渡しに行きます。