ガラフェス~かがやきJAPAN 真昼の青春セレナーデ~ タイムスケジュールと注意事項
2025.03.09
注意事項
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症に関する政府や東京都によるイベントの開催制限、音楽業界のガイドラインなどの廃止を受け、ガラフェスでの感染症対策ガイドラインも廃止致します。 感染症対策につきましては、参加者の皆様個人の判断で実施をお願い致します。
【政府新型コロナウイルス感染症対策】
https://corona.go.jp/
【東京都防災ホームページ】
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/index.html
【コンサートプロモーターズ協会】
https://www.acpc.or.jp/activity/newcoronavirus/guidelines.php
声出しについて
会場の近隣住人から、多くの苦情が出るような声援、怒号、等により騒音と判断される状態になった場合、イベント中断および中止になる可能性がございます。度を過ぎた過度な声援はご遠慮ください。
都合により、出演者が一部変更になる場合がございます。
ご購入されたチケットは、理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセルはお受けできません。
撮影機器や録音機器による出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止とさせていただきます。
全ての飲食物・ビン・缶類、花火等の火薬類や発煙筒、危険物、その他法律で禁止されている物、ペット・動物類のお持ち込みは、完全禁止とさせていただきます。
万が一発見した場合には、スタッフにより没収させて頂く、又はご退場頂く場合もございます。
会場内外において、ライブ演出の妨げになること、危険行為及び他のお客様の迷惑になる行為は禁止とさせていただきます。 また、アーティストが禁止としている行為がある場合はそのルールに従ってください。
会場内外で発生した事故、事件、盗難、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんことを予めご了承ください。
過度なジャンプなどの迷惑行為、ダイブやモッシュなどは大変危険な行為の為、一切禁止致します。このような行為が発生しないよう、主催者側は最大限の努力を致しますが、ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。
会場内外で事故や事件、傷害等を起こされた場合については、当事者間で問題解決をしていただきます。お客様間のトラブルに関しても、主催者はその協議等、問題解決には一切関与致しませんので予めご了承下さい。
手荷物はお客様ご自身の責任において管理していただきますようお願い致します。
会場内外では、お客様ご自身の責任において行動の上、対応していただきますようお願い致します。
違法駐車、及び近隣住民への迷惑となる行為は絶対におやめください。
ライブハウスでの公演の場合、会場設備・構造とお客様の安全の観点より、車いすをご利用などお身体にハンディキャップをお持ちの方の入場が難しい場合があります。
その他危険行為及び迷惑行為があった場合、スタッフの指示に従わない場合は直ちにご退場いただきます。その際、チケットの払い戻しは一切いたしません。